2015-07-01から1ヶ月間の記事一覧
こういう話には注意が必要。さらっと矛盾が混じりこむし、目的と手段が入れ替わることがある。
なす大好きなんですが、嫁さんが作ってくれたこれがおいしい。
無性に食べたくなることがある。坂内小法師のチャーシュー麺。
沖縄土産の定番品のひとつ、琉球グラス。色がきれいでいいんだけど、難点がある。
こういう話が基礎にある人でないと、まともな議論は成立しないよということであったりもする。
気持ちはわかる。だけども、一歩前に進まないと願望はかなわない。
いろいろな焼きそばを試した結果、行き着いたのはガッテン流焼きそばでした。
相変わらずマクドナルドの苦境が続いております。
新国立競技場の話を見ていると、森喜朗元首相だの、石原慎太郎元都知事だの、かつての権力者の名前をよく見ます。 今回はそういった人の説得法を考えていきたいと思います。
一見科学的な裏付けがあるようだけれども、こういう話には注意が必要。
はてなブログにはグループというものがあるようなので、設定してみた。
リンガーハットについての記事が少し話題になっておりました。
麺好きとして、特にうどん好きとしては、テーブルマークとヒガシマル醤油に足を向けて寝られないわけですが、このヒガシマル醤油のぶっかけつゆシリーズ、試してみたらなかなかうまい。
「水は無料」という日本ならではの問題でもあるんですけどね。
帯状疱疹の経過を記録しておく。